エアグランシャンプーの販売店・取扱店は?
雨の日じゃなくてもうねる・・・この髪質をなんとかしたい!と見つけたのがエアグランシャンプーでした。

一度試してみたいけど、エアグランシャンプーの販売店で1番安いのはどこかしら?
そこで、エアグランシャンプーの取扱店について調査してみました。
【この記事を読むとわかること】
- エアグランシャンプーが1番安い販売店
- 市販で買える?店舗の取扱店は?
- 楽天やAmazon、公式ではいくら?
- お試しやクーポンはある?
- 実際に購入して使ってみた口コミ体験談
エアグランを購入前に知っておきたいお得情報を全部まとめたので、良かったら参考にしてみてください。
エアグランシャンプーの販売店はココ!
まずは結論から言ってしまうと、
- エアグランシャンプーが1番安い販売店は、公式サイトのみ。
- 市販の店舗では取り扱いがない。
- お試しは初回の76%オフ1980円を利用すること。
- クーポンは今現在は特にない。
詳しく解説していきますが、すぐにエアグランを欲しい方は公式ページをチェックしてみてください。

具体的な取扱店、値段など知りたい人は、読み進めてみてください♪
楽天やAmazon、公式ではいくら?
「エアグランシャンプー」を検索して、値段を調べてみました。
楽天市場 | ![]() |
Amazon | ![]() |
ヤフーショッピング | ![]() |
公式初回 | ![]() |
公式2回目から | ![]() |
初回は76%OFFの公式サイトが圧倒的に安いです。
2回目(13200円)からは公式が高く見えますが、2セット(シャンプー2本+コンディショナー2本)の値段になっています。
1セットあたり6600円なので、やはり2回目からでも公式が最安値ですね。
とりあえず安い初回を使ってみて、続けてみよう!という方は、そのまま継続するのがベストです。

ちなみに継続回数などはないので、◯回継続しないといけない・・・なんて決まりもありません。
薬局やドラッグストアなど市販にはない
エアグランは市販でも買える?薬局やドラッグストアを調べてみました。
ツルハドラッグ | × | サンドラッグ | × |
ウエルシア薬局 | × | スギ薬局 | × |
ココカラファイン | × | カワチ薬局 | × |
ドンキ | × | ロフト | × |
東急ハンズ | × | PLAZA | × |
(※参考サイト:エアグランシャンプーは薬局やドラッグストアなど店舗で買える?)
2022年現在では、店舗での取り扱いはありません。もし店舗で取り扱いが始まったら、改めて追記したいと思います。
エアグランシャンプーにお試しやクーポンはある?
エアグランシャンプーを購入前にお試しがしたい、クーポンでさらに安くならない?
ということで、詳しくリサーチしてみました。
お試しは安い初回を利用する
少量のサンプルお試しなどはなく、代わりに初回が76%オフになっています。
この初回分でお試ししてください、というわけですね。

製品版で安く&しっかり1本ずつお試しできるなら、むしろお得かなと感じました。
少量のサンプルでは変化がわかりにくかったりするので、じっくり使ってみましょう。
エアグランはクーポンでさらに安くなる?
購入前に、エアグランシャンプーのクーポンを探してみたのですが、今現在のところ、発行されていませんでした。
割引も大きいし、クーポンコードの入力欄もないので、これからさらにクーポンで安くなることはないようです。
ちなみに定期コースの解約方法は?
エアグランシャンプーの解約は、電話で行います。
電話番号0120-560-919
平日10〜18時(土日祝日を除く)
継続縛りなどもないので、解約自体はいつでもできますが、次回発送の10日前までに解約しましょう。
次回分が発送準備に入ってしまう前ですね。経過してしまうと、解約はできますが次次回からになります。
少し日にちに余裕を持って解約すると良いですね♪
さて、私もエアグランシャンプーを購入してみることにしました。

初回が安いので、自分でお試ししてみないと損ですね(笑)。
エアグランシャンプーの口コミ体験談!
エアグランシャンプーを購入して、実際に使ってみました。
もちろん、1番安い公式サイトからですね。購入から数日、早速届いたエアグランシャンプーで洗ってみました。
サラッとした仕上がりに
エアグランシャンプーを2プッシュして洗ってみました。
泡立ちも充分。優しい洗い心地がします。
しっかり洗えてるのかな?とも思ったのですが、結果的には汚れもちゃんと落ちてそうです。
トリートメントもして洗い流します。仕上がりはサラッとした感じですが、パサツキはないですね。
あと、なぜかドライヤーの乾きがいつもより早く感じました。
よく見たら公式にも「ドライヤー時間が半分に」と書いてあったり、他の方の口コミでも乾きが早くなったとあります。

気のせいではなく、ドライヤーも少し楽になった感じですね。
さて、気になる翌日の状態は・・・。
翌日うねりとかはどうだった?
雨の日でなくてもうねってしまう私の髪質。
翌日どうだったかというと、いつもよりサラッとしてまとまる!
うねり方もだいぶ気にならない感じに。全くないわけではないですが、私の髪質を考えたら充分です。
続けているともっと髪質が変わったりもするのかしら?
と期待してしまいます。
ということで一ヶ月後。
エアグランのメリットとデメリット
一ヶ月エアグランシャンプーを使ってみて、感じたメリットとデメリットを整理します。
【デメリット】
唯一のデメリットはズバリ、値段かなと思います。
初回以後は決して安いシャンプー&トリートメントというわけではないので、予算もそこそこ。
【メリット】
一ヶ月使ってみましたが、実はまだエアグランシャンプーもトリートメントも残っています。
一ヶ月半〜二ヶ月くらいもつかな?とすると、言うほどコスパも悪くないと思います。
また、やっぱり気に入ったのが仕上がりですね。
うねりを意識したシャンプーのせいか、使い始めてから癖っ毛の調子が良いです。
今まで他のシャンプーやトリートメントではなかった感触。
同じように髪のうねりに悩んでいる方には、おススメできるシャンプーと言えます。
購入を悩んでいるという方は、初回で実物をお試し、判断してみても良いでしょう。
ということで、エアグランシャンプーのメリットをまとめると、
- 初回1980円でお試しができる。
- うねりケアができる。
- 意外と長持ちする。
- ドライヤー時間の短縮にも。
個人的な感想にはなりますが、色々なシャンプー&コンディショナーを試してきた中でも、調子が良いです。

やっぱりうねってるより、サラッとした髪だとテンションも上がります♪
エアグランシャンプーが気になっている方は、まずは安い初回分を使ってみてはいかがでしょう。
要点まとめ
最後にこれまでの要点をまとめておきます。
- エアグランシャンプーの販売店は、公式、Amazon、楽天、ヤフーショッピング。
- ドンキなど市販の店舗で取り扱いはなし。
- サンプルでのお試しはないので、初回分1980円でお試ししてみる。
- 初回はもちろん、2回目以後でも公式が最安値。
薬局やドラッグストアにはないですが、おそらく取り扱いが始まっても公式が安いと思います。
エアグランシャンプーをお試し、または続けたい方も。

1番お得な公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょう。